2025年の皇居一般参賀の要領が発表になりました!
2年ぶりの新年一般参賀の開催となり、楽しみにしている人も多いことと思います。
この記事は、「皇居一般参賀2025の申し込みはいつから?行き方や何時から並ぶかも調査!」と題してお届けします。
一般参賀に行くにあたって、
- 皇居の一般参賀2025の申し込みはいつから?
- 皇居の一般参賀2025は何時から並ぶのがいい?
- 皇居の一般参賀2025の行き方は?
をご紹介します。
記事内では、皇居一般参賀の集合場所や進み方、楽しむポイントなどもご紹介しています。
ぜひ皇居一般参賀2025を計画する際の参考にしてみてくださいね。
もくじ
皇居一般参賀2025の申し込みはいつから?
新年を祝う皇居一般参賀が2年ぶりに開催されることが発表されました。
愛子内親王の公務のご様子がテレビで放送されることも増え、テレビとは違う生の愛子様にお会いしたいという方も多いのではないでしょうか?_
ここでは、皇居の新年の一般参賀の申し込みがいつからかなど、申し込みに関することをご紹介します!
皇居一般参賀2025の申し込みはいつから?
宮内庁から、2025年1月2日に行われる新年一般参賀の要領が発表されました。
2025年も、はがきなどによる事前の申し込みは必要はありません。
3年ぶりに行われた2023年の新年一般参賀は、密集を避けるために事前の抽選が行われていましたが、2024年の新年一般参賀からは、事前抽選ではなく希望する方が参加できるスタイルに戻りました。
参入時刻の午前9時30分~午後2時10分の間に皇居正門(二重橋)から参入できるように皇居に向かう必要があります。
もちろん朝から並ぶ必要はあるのですが、事前抽選がないというのも柔軟に予定が立てられるので嬉しいですね!
皇居一般参賀2025の人出予想!
さあ、そこで気になってくるのがどれだけの人が集まってくるんだろう?ということですよね。
事前抽選を行った2023年は1回あたりの入場者数を1500人あたりに絞っていたそうですが、人数制限を行わない2024年は、各回2万人ほどの入場(合計で10万人!)を想定しているとのことです。
年 | 参賀者数 |
令和2年(2020年) | 68,710人 |
令和3年(2021年) | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施せず |
令和4年(2022年) | 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため実施せず |
令和5年(2023年) | 12,642人(事前抽選で人数調整実施) |
令和6年(2024年) | 能登地震の被害状況を鑑み、実施せず |
テレビで毎年映し出される新年一般参賀の様子も、すごい人出ですものね。
今年もコロナ以前のような人出が予想されるでしょう。
皇居一般参賀2025は何時から並ぶのがいいのか調査!
ここでは、皇居一般参賀2025の申し込みについて、詳しくご紹介していきます。
いろいろと想像してみたら、テンションもgg
皇居一般参賀2025の概要
2024年の皇居一般参賀について宮内庁から発表されたの要領は下記の通りになります。
2025年の要領については、発表がありましたら随時更新する予定です。
期日 | 令和7(2025)年1月2日 |
参入時刻(入場できる時間) | 午前9時30分~午後14時10分 |
参入門(入場門) | 皇居正門(二重橋前) |
退出門 | 坂下門、桔梗門、大手門、乾門 |
お出ましの場所 | 長和殿(ちょうわでん)前の皇居東庭 |
料金 | 無料 |
お出ましの時間(おおむね5回) | 第1回 午前10時10分ごろ 第2回 午前11時00分ごろ 第3回 午後11時50分ごろ 第4回 午後 1時30分ごろ 第5回 午後 2時20分ごろ |
皇居一般参賀2025は何時から並ぶ?
皇居一般参賀と聞いて思い出すのは、やはりあの長い行列ですよね!
「何時から並べばいいの?」
「何時間くらい並ぶんだろう?」
と気になりますよね。
SNSで調べてみると、
- 朝6時くらいから並んだから 第1回のお出ましに立ち会う事が出来た。
- 9時から14時まで並んだ。
- 朝9時頃から2時間くらい並んだとこで、どうやら午後1時半からの部になりそうだと分かった。
- 早朝から3時間ぐらい並んだけど、半分より後の方からしか見れなかった。
などの声があがっていました。
第1回目のお出ましを狙うには、早朝の6時くらいから並ぶのは必須のようですね。
ですので、第1回目のお出ましにこだわりがないのであれば、2回目のお出まし(午前11時ごろ)を狙うのもおすすめです。
混雑のピークは第3回目の午後11時50分ごろ、お昼頃の時間帯だと言われています。
2回目のお出ましを狙って9時くらいから並んだとして、思ったより待ち時間が長く、後ろの回にずれたとしても、3回目の11時50分まで十分に狙えます。
おすすめは、「2回目のお出ましを狙って、9時くらいから並ぶ」です。
外で並ぶ時間が長くなりそうなので、あたたかい服装をしていきましょう!
ちなみに、入門する前には手荷物検査があります。
手荷物検査の受付終了目安が13時45分ごろだったという口コミも見かけました。
あまり遅い時間に行って、最終の参入時刻(午後14時10分)に間に合わないと判断された場合は、皇居に向かうことを止められる場合もあるそうです。
せっかく来たのに皇居内に入れなかったら残念なので、時間にゆとりをもってこれるといいですね。
皇居一般参賀2025の行き方や進み方は?
皇居一般参賀2025への行き方
- メトロ・地下鉄のそれぞれの駅から皇居正門へ向かいます。最寄りのB6出口は当日は使用できないことがあります。早めに地上に出て歩くのも気持ちがいいですよ。駅でトイレを済ませておくのもおススメです!
- 皇居敷地内にバスが並んでいます。参賀の列に並ぶ前の最後のトイレです。
- 「日の丸の旗」が配られているので希望の人は受け取りましょう。セキュリティチェックも受け、先へ進みます。
- 正門前でグループごとに並び、参賀の会場となる長和殿ベランダ前へとじりじり進みます。頑張りましょう!
- ついにお出まし!!お言葉を聴いたら退出です。
- 皇居内は一方通行です。退出のルートに従って、皇居から退出しましょう。お疲れさまでした。
皇居一般参賀2025を楽しむためのポイントは?
なんといっても、万全な体調で臨むに尽きると思います。
そのためには、
- 防寒対策をしっかりする
- はきなれた靴を履く
- 列に並ぶ前にトイレを済ませる
- 体調が悪かったら無理をしない
もし、体調が悪かったら無理は禁物です!
一般参賀は新年だけでなく、2月23日の天皇誕生日の日も行われます。
次の機会にずらすことも選択肢のひとつとして持っておくといいですね。
皇居一般参賀2025の申し込みはいつから?何時から並ぶのがいいのか調査!まとめ
この記事では、「皇居一般参賀2025の申し込みはいつから?何時から並ぶのがいいのか調査!」と題してお届けしました。
今年は、2年ぶりに新年の皇居一般参賀が開催されます。
新しい1年を踏み出すときに、多くの人と新年のよろこびを分かち合い、日本の繁栄を願うって素敵なことですよね。
今年の皇居一般参賀の申し込みはいつからなのかな?と楽しみに待ったいる方も多いと思いますが、事前の申し込みは必要ありません。
参入時刻の午前9時30分~午後14時10分に間に合うように、皇居正門へ向かうといいと思います。
1回目のお出ましを狙うなら早朝6時くらいから、2回目のお出ましを狙うなら9時くらいから並ぶのがおすすめです。
参入時刻ギリギリに並んでしまうと、皇居に行くことを留められる場合もあるので、ゆとりを持った時間帯で計画を立ててみてはいかがでしょうか??
皇居一般参賀2025のあとは、宮内庁御用達のお土産屋さんを楽しむこともお忘れなく!
皇居まんじゅう、おすすめです♪♪