おでかけ

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!

本ページはプロモーションが含まれています

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!

この記事は「新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!」と題してお届けします。

「新宿御苑の桜、今年はいつが見ごろかな・・・?」と日差しの暖かさとともに、今からソワソワしている人も少なくないでしょう。

新宿御苑の桜は約65種類、1100本の桜が植えられており、早咲きのカンヒザクラから遅咲きのヤエザクラまで、長い期間桜を楽しむことができるのです。

ただし、例年多くの人が訪れる新宿御苑の桜。

桜のシーズンは混雑が予想され、事前予約も気になるところですね。

そこでこの記事では

  • 新宿御苑の桜2025年の予約いつから?
  • 新宿御苑の桜2025年の見頃の時期はいつ?

について調査しました。

記事内では「混雑を避けるポイント」についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!

ここでは、新宿御苑の桜2025年の予約はいつからかをご紹介します。

また、新宿御苑の桜2025年の予約方法についても詳しく載せていますので、参考にしてみてください。

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?

予約受付開始日は、2025年3月3日(月)からです。

事前予約実施日であっても、時間帯や対象者によって予約不要の場合があるので、チェックしてくださいね。

予約受付開始日2025年3月3日(月)
事前予約が必要な日と時間3月22日(土)
3月23日(日)
3月29日(土)
3月30日(日)
4月5日(土)
4月6日(日)
10時~16時
※9~10時、16時~17時30分は予約不要です。
事前予約不要な人・年間パスポートを持っている人
・無料入園の人(中学生以下、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持っている人と介助者1名)
・子ども(中学生以下)を同伴の保護者または妊婦の方(団体は除く)

新宿御苑の桜2025年の予約方法は?

事前予約券の予約が必要な人

  • 割引料金が適用となる人
    • 高校生以上の学生
    • 65歳以上の方
    • 団体割引料金が適用となる人
  • 当日券売所で入園券の購入を希望される人
  • 特定日に年間パスポートの購入を希望される人

事前予約実施日への予約方法は、次の三つの方法があります。

  • WEB予約
  • 往復はがきの予約
  • ファックス予約

順番に説明していきます。

1 WEB予約~アソビュー事前予約サイト~

①QRコードやホームページより

Web予約~アソビュー事前予約サイト~をクリック

②日時指定事前予約券 

事前予約券の詳細・予約はこちら をクリック

チケット購入に進む をクリック

確認しました をクリック

同意します をクリック

日にちを選択(事前予約日のみ選択可)

入園時間を選択(「空き状況」が×の時間は選択不可)

枚数を入力(+をクリック)

購入者情報を入力(「購入内容を確認する」をクリック)

購入者情報の内容を確認(「購入を確定する」をクリック)

⑪これで予約は完了!

当日、券売所で入園券の購入が必要!

また、日時の予約だけでなく、WEB上で事前決済できる "電子チケット” もあります。

電子チケットの購入は次のような人にオススメ

  • 割引料金に該当なし
  • 無料入園に該当なし
  • 年間パスポートなし

電子チケットは、当日スムーズに入園できます!

購入者情報を入力した後に、支払い方法の選択をすれば簡単に購入できます。

2 往復はがき

  • 申込期間  
    • 予約希望日の7日前(消印有効)までに当事務所あてに郵送してください。(複数日記載の場合は最も早い日の7日前

   

  • 申込方法

往復はがきを準備し、往信はがきの裏面に下記の内容を記入します。

①予約希望日時

  • 優先順位を付けて複数記入可。
  • 予約は先着順なので、予約できないときは返信はがきでお知らせ

②申込者氏名

③人数

④申込者の連絡先電話番号

申込み後の日時及び人数変更はできませんので、改めて申込みする必要があります。

3 ファックス

  • 申込期間  
    • 予約希望日の2日前までにファックスを送信してください。(複数日記載の場合は最も早い日の2日前
  • 申込方法

コンビニエンスストアーのFAXからのお申込みはできません。

①予約希望日時

  • 優先順位を付けて複数記入可。
  • 予約は先着順なので、予約できないときは返信FAXでお知らせ。

②申込者氏名

③人数

④申込者のFAX番号

⑤申込者の連絡先電話番号

申込後の変更方法(日時及び人数)

  • 送信用紙左上に「変更申込」
  • 予約番号(当所よりFAXで予約確定後に送信する「予約整理券」に記載)
  • 申込者氏名
  • 希望する変更日時及び人数
  • 申込者のFAX番号及び連絡先電話番号

新宿御苑の桜2025年の見頃の時期はいつ?

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!

ここでは、新宿御苑の桜2025年の見ごろの時期はいつかをご紹介しています。

また、新宿御苑の桜2025年の混雑状況も気になるところですね。

新宿御苑の桜2025年の見頃の時期、混雑を避けるポイントについてもご紹介していますので参考にしてみてください。

新宿御苑の桜2025年の見頃の時期はいつ?

日本気象株式会社では、ソメイヨシノの開花は、全国的に平年並みか平年より遅めになるのではないかと予想しています。

開花予想日満開予想日
東京のソメイヨシノ3月25日頃(平年並み)4月2日頃
新宿御苑のソメイヨシノ3月31日頃4月上旬頃

新宿御苑のソメイヨシノの開花は、3月31日頃と少し東京より遅めですが、どちらも満開までの見ごろは一週間ぐらいでしょう。

昨年、2024年ソメイヨシノが園内全体でほぼ咲きそろった見ごろは4月5日でした。

たとえソメイヨシノの見ごろに間に合わなくても、八重桜のイチヨウやジュウニガツザクラ、チョウシュウヒザクラなどの見ごろ(4月12日)と出会えるでしょう!

新宿御苑の桜の開花時期は2月中旬~4月中旬頃までと、様々な種類の桜が時期をずらして咲くため、長い期間桜を楽しむことができます。

少し早めに桜を楽しみたい人は、早咲きの桜がオススメ。

本庭園のサツマカンザクラや管理事務所前のアタミザクラなどは、2月の下旬には見ごろを迎えますよ。

新宿御苑の桜2025年の混雑状況は?

桜の見ごろの3月、4月、混雑が予想されます。

できれば混雑は避けたいですよね。

下記のポイントで混雑を上手に避け、心にゆとりをもって桜を満喫してくださいね。

混雑を避けるポイント

  • 開園時間の9時~10時の時間帯に入園する
  • 入退園門は、大木戸門や千駄ヶ谷門を利用する

新宿御苑は、午前11時からが最も混みやすいです。

また2025年はライトアップの予定はないとのことですが、閉園前の時間帯も混みやすいので避けた方が良いでしょう。

比較的空いている時間帯は、開園してすぐの9時~10時がオススメ

さらに入退園門に気をつけるだけで、混雑を避けることができます。

新宿門は混みやすいので、大木戸門や千駄ヶ谷門からの入退園門を利用することをオススメします!

特別開園期間(期間中無休) 2025年3月24日(月)~4月24日(木)

開園時間

期間開園時間閉園時間温室利用時間
3/15~6/309:00AM~5:30PM6:00PM9:30AM~5:00PM

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期もご紹介!まとめ

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!

新宿御苑の桜2025年の予約いつから?予約方法や見頃の時期いつかもご紹介!」と題してお届けしました。

新宿御苑の予約受付開始日は、2025年3月3日(月)から

事前予約が必要な場合は、「WEB予約」「往復はがきの予約」「 ファックス予約」の3通りの方法で予約してください。

また新宿御苑のソメイヨシノの開花予想は、3月31日頃で見ごろは一週間ぐらいの4月上旬頃。

たとえソメイヨシノの見ごろに間に合わなくても、八重桜のイチヨウやジュウニガツザクラ、チョウシュウヒザクラなどの見ごろ(4月12日)と出会えますよ!

さらに混雑を避けるには、開園時間の9時~10時の時間帯に入園するか、入退園門を、大木戸門や千駄ヶ谷門利用するのがおすすめです。

きっと新宿御苑の桜を心ゆくまで満喫できること間違いなし!